カインズが手掛けるDIYショップのスタイルファクトリーがおしゃれで可愛いと評判です。
カインズといえば、おしゃれなホームセンターという印象でした。
他のホームセンターと違い、お洒落なアイテムが豊富で、
個人的にはホームセンターの中で一番好きだな~と思っていました。
そんなカインズからスタイルファクトリーという店舗が
東京、横浜、名古屋にオープンしましたね。
ここでは、横浜のみなとみらい東急スクエア店について紹介します!
スタイルファクトリーみなとみらい東急スクエア店の店舗情報
みなとみらい東急スクエア店の店舗情報です。
最寄り駅:みなとみらい線 みなとみらい駅下車
東急スクエアは駅直結なので雨の日も傘いらずで移動できます。
スタイルファクトリーは東急スクエアの3階フロアです。
エスカレーターで3階へ行くと、すぐにスタイルファクトリーの店舗内へ。
スタイルファクトリーみなとみらい東急スクエア店の店舗の様子
まず目に飛び込んできたのはこちら.
編み物好きにはたまらない!
スパゲッティ糸やカラーの麻紐など、手芸店ではあまりみない糸が置いてありました。
スタイルファクトリーはDIYアイテムが充実しています。
壁紙の種類もこんなにたくさん!
見ているだけでワクワクしますよ♪
DIYに欠かせない工具も豊富に揃っています。
しかもおしゃれ♪ ディスプレイが収納の参考にもなります。
こちらはキッチンアイテムのコーナーです。
アイディア商品の「先がつかない」シリーズ。
わざわざ置くためのお皿を出さなくてもいいので、楽ですね。
ランドリーアイテムも充実しています。
ハンガーの種類もたくさんあって、用途に合わせたアイディア商品ばかり。
色も白で清潔感があっていいですね♪
こちらはタオルコーナーです。
肌触りがよく、値段も安い! カラーが可愛いので、全色揃えたくなっちゃいますよ!
こちらはフェイクグリーンですが、お部屋のインテリアに取り入れてみては!?
お部屋がパッと明るくなります♪
寝具用品も充実していました。
枕って合わないと辛いんですよね。
低反発まくらおすすめです!
店舗に行った日は休日でしたが、混雑はしていませんでした。
店内の雰囲気がすごくオシャレで、商品を見ているだけでもワクワクしてきますよ♪
まとめ
カインズ・スタイルファクトリーのみなとみらい東急スクエア店をチェックしてきました。
いかがでしたか?
今回紹介したものはほんの一部。まだまだ紹介しきれないほど魅力的な商品がいっぱいです。
収納アイテムや、リモート仕様の家具などもありましたよ!
「みなとみらい駅」は、ランドマークタワーが象徴的ですよね。
他にも、横浜美術館や、パシフィコ横浜などがあるのでたくさんの人で賑わっています。
改札口すぐには、マークイズもあるので、ショッピングが楽しめるスポット。
みなとみらい駅に立ち寄った際には、ぜひスタイルファクトリーにも行ってみてくださいね♪

https://kirakirato.com/cainz-stylefactory-manaitasheet/