大人気の「#ワークマン女子」が銀座にオープン!
もともと作業現場で働く人のための作業服として全国に店舗のあった「ワークマン」ですが、いまでは「WORKMAN Plus」「#ワークマン女子」も全国に次々と展開しています。
特に今後も全国各地にオープンを予定している「#ワークマン女子」。
名前のとおり、女性向けの商品を中心とした店舗です。
トレンドをおさえたお洒落なデザインながらも機能性があり、価格も安いことから人気沸騰中です!
桜木町のコレットマーレに1号店がオープンした時も整理券が配られるほどの行列ができました。
レジに並ぶだけでも長蛇の列。
そんな 「#ワークマン女子」が大都会の銀座にオープンします。
- 銀座 「#ワークマン女子」のオープン日はいつ?
- 銀座 「#ワークマン女子」の場所はどこ?
- 銀座 「#ワークマン女子」の営業時間は?
それぞれまとめてみました。
#ワークマン女子ってなに?
そもそも#ワークマン女子ってなんなの? ということでちょっと調べたら、女性のことをとてもよく理解して作られた商品であることがわかりました。
働く女性、子育てに奮闘する女性、美容を気にする女性….
様々なライフスタイルがある中で、必要とされるものも変わってきますよね。
きちんとした服装でも動きやすいもの
雨の日でも快適に過ごせるもの
汚れに強いものなど
レジャーの場所に対応したもの
スポーツを快適にするもの
仕事だけでなく、プライベートも含めて、日常を快適に過ごせるアイテムがそろっています。
#ワークマン女子のコンセプトは「カコクな365日を、ステキに変える。」
なんだそうです。
ワークマンならではの機能を取り入れつつ、おしゃれに仕上がった商品となっています。
銀座 「#ワークマン女子」のオープン日はいつ?
銀座 「#ワークマン女子」のオープン日は、
2022年4月28日(木)です。
ゴールデンウィーク前にオープンします。
ゴールデンウィークは大混雑が予想されますね。
銀座 「#ワークマン女子」の場所はどこ?
銀座 「#ワークマン女子」の店舗の場所は、「銀座イグジットメルサ」の5階となります。
「銀座イグジットメルサ」とは、銀座の中心地、4丁目交差点から程近い場所にあります。
近隣にはユニクロとGUがあるので激戦区ですね。
銀座 「#ワークマン女子」の営業時間は?
銀座 「#ワークマン女子」は、 銀座イグジットメルサ店内にオープンするため、営業時間は、銀座イグジットメルサ店に準ずるものと思われます。
銀座イグジットメルサ店の営業時間は下記のとおりです。
まとめ
「#ワークマン女子」銀座イグジットメルサ店 のオープン情報をまとめてみました。
オープン日は、2022年4月28日(木)
開店前日は、TV、新聞、雑誌、ネットメディアに向けた内覧会が開催されるようです。
オープン日、そしてゴールデンウィークは大混雑が予想されますが、ぜひ行ってみたいですね。